電気チェンソー【2002年3月購入】
これもヤフーオークションで手に入れたものです。マキタ5012Bです。電気チェンソーでは、チェーン速度が最速(?)の1,600m/分という超高速です。さすがにノイズも大きめです。
|
電気ドリル【1996年ごろ購入】
最初に買った電気工具です。とっても重宝いたしました。今でも重宝しております。テレビ台を作ったときは、クギではなくコーススレッドスクリューを使ったので、これがなかったら出来上がらなかったと思います。
スペック |
メーカー | RYOBI |
型番 | FDD−10 |
穴あけ能力(最大) | 木工 φ10mm |
鉄鋼 φ5mm |
チャックサイズ(径) | φ1.5〜10mm |
トルク | 65kg・cm |
回転数 | 540回/分 |
本体重量 | 約0.9Kg |
|
充電ドライバードリル【2003年3月購入】
衝動買いしてしまいました。あると便利なので、ほしいな〜と思っていたので、オークションなどでインパクトドライバーを物色しておりましたが、1、440円の値段につられてインパクトじゃないドライバーを買ってしまいました。安い割にはトルクがあり満足。小物を作る時に重宝しています。でも多分バッテリーはすぐになくなりそう。バッテリーは交換できそうな形をしていますが、固定でくっついています。(^^;
スペック |
メーカー | ナガトミ産業 |
型番 | CL−48 |
モーター電圧 | DC4.8V |
充電時間 | 3時間 |
無負荷回転数 | 430rpm |
チャック能力 | φ10mm |
回転方向 | 左右回転方向 切り替えレバー方式 |
最大トルク | 50kgf・cm |
本体重量 | 約1.0Kg |
|
トリマー藤原産業 EWT−400【2001年10月頃購入】
これで加工もグレードアップするかと思ったら、なかなか取り扱いが難しいですね。しかもノイズが大きすぎて、県営住宅のベランダでは使えませんでした。ラティスフェンスのポストに使用しました。
|
丸ノコ ナガトミ産業 CS−165 【2002年1月購入】720W・7.7A・外径165mm・内径20mm・4,100rpm
年始の安売りのときに買いました。有ると便利だけどうるさくて、あまり使ってません・・・・
|
ミゾキリ マキタ 3800 【2003年7月購入】1140W・12A・????rpm
オークションでツイ手を出してしまいました。トリマーと比べると、溝を切るのがすごく楽になりました。
|
ディスクグラインダ【2002年9月頃購入】
これもうるさいのですが、とっても便利です。なれないと、きれいに磨けないのですが、慣れると手放せません。広告で980円だったので買いに走りました。
スペック |
メーカー | パオックコーポレーション |
型番 | DG−100S |
電源 | 100V・50・60Hz |
消費電力 | 500W |
電流 | 5.3A |
無負荷回転数 | 11,000rpm |
定格 | 30分 |
コード長さ | 約1.8m |
取付可能砥石径 | Φ100mm |
|
変速ランダムサンダー【2002年11月購入】
買っちゃいました。なかなか優れものです。なんせ、ノイズがジスクグラインダーと比べれば静かだし、仕上がりがきれいです。ただ、細かいところまで磨けないのと、深く削りたいときには不向きです。コツは強く押さえすぎずに、ちょっと浮かすぐらいのほうが、早く磨けます。
スペック |
メーカー | |
型番 | E−Value EWS−125R |
電流・消費電力 | 400W・4.2A |
回転数 | 4,000〜12,000rpm |
定格 | 20分 |
|
ジグソー【2003年10月頃購入】
安いから、なんとなく買いました。最大切断能力が50mmですが2×材を切るのはこいつでは厳しいですね。軽トラのスピーカー取り付けなどで使いましたが、12mmのOSB板が限界だと思います。たぶん、刃をいいものに交換するともっと切れそうな感じがします。しかし、お手軽に曲線をカットできるので、あると便利ですね。
スペック |
メーカー | 高儀 |
型番 | EJS−10 |
電流・消費電力 | 2.8A/280W |
ストローク数 | 0〜3,000回/分 |
ストローク | 18mm |
傾斜角度 | 左右0〜45° |
本体重量 | 約1.5kg |
最大切断能力 | 木工/50mm
軟鉄板/3mm
アルミ板/6mm |
|
インパクトドライバー【2004年9月購入】
久々に大物工具を買いました。電動工具と言えば、インパクトドライバーでしょう。前々から欲しいと思っていたですが、ホームセンターの工房で借りて使った時、『これは電動ドライバーと効率が違う!』と思い購入しました。
スペック |
メーカー | 松下電工 |
型番 | EZT608YKY |
チャック | ビットの着脱が簡単なワンタッチビットロック方式 |
最大締付トルク | 100.0N・m(1,020kgf・cm) |
| 電子スピードコントロール付き |
回転数 | 0〜2,400回転/分(無段変速) |
打撃数 | 0〜3,200回/分(無段変速) |
| 正逆回転切替付き |
| ブレーキ付き |
本体寸法 | 全長187×全高222×幅57mm |
質量(重量) | 1.5kg |
付属品 | 磁石付きドライバーピット#2 (+)65mm EZ9824
電池パックYタイプ EZT901
充電器 EZT002
ケース EZT801 |
|