岩手の分田さんからのレポート ハスクバーナ 345初斬りー!

初斬りー!  私は岩手県の陶芸家です。修行中も含めればチェーンソー歴は20年になります。ま、陶芸家の薪切りですから、ホンモノじゃないですが(^_^;)、、、

 薪切りの最中に、骨董的超大古なスチール(貰い物)が寿命でお亡くなりになってしまいましたので、緊急に必要なのです。(^o^)
窯とハスクはよく似合う  昨夕到着しました。夜のうちに組み立て、今朝、十二分なウォーミングアップの後、早速使い始めました。

 私、今までチェーンソー運が悪く、「チェーンソーなんて、かからないのがあたりまえ」「プラグを外してコンロでオイルを燃やす裏技プラグ掃除は日常業務」「ヤレヤレ、五十肩にチェーンソーはほんとに酷だわい」と、思って参りましたが、この際思い切って買って良かった。

 丸太を斬るのも羊羹を切るようです。ああ、チェーンソーって、こんなに楽ちんだったのか、、、(T_T)

 修行中(一昔以上前)は、スチールの「ダルマ」って言う当時既に骨董的な物も使っていました。(いや、使わされて、、、)それが又ヒジョーに調子悪い、なんて代物じゃなく、、、あ、長くなるのでこの辺で止めておきます。(^^;)

 それにしても個人輸入ってスゴイですね。特売価格のその又半額ですよね。「俺も李朝陶器を個人輸入しようかな」って、私、ハングルも英語も出来ませんでした。残念!(^o^)

 友達にも貴兄を御紹介しましょぅ。岩泉町は林業の町です。西部劇におけるライフルやピストルのようにみんながチェーンソーを持っています。(そんな、まさか、、、)

雪とハスク 一句出来ました。
「五十肩、デコンプ装置のありがたさ」
お粗末










 分田さん、ありがとうございました。ハスク乗せたまま釜に火を入れないでくださいね(^^;

 分田さんのすばらしい(楽しい)ホームページはこちら→ 亜久亜工房 森水窯 ぜひ、一度ご覧ください。